人気ブログランキング | 話題のタグを見る

観察記録 inウミウシのいる海


”ウミウシのいる海”の観察記録ページです。西伊豆浮島・田子、沖縄座間味で観察しているウミウシの生態記録や、作者が感じた事を掲載しています。
by tagonchi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
お気に入りブログ
メインサイト
***メインサイト***

ウミウシのいる海
西伊豆町海域と沖縄座間味で観察したウミウシたちの記録サイトです


Sea animals
in ウミウシのいる海

エビ・カニ・お魚などウミウシ以外の写真ページです


ぽつぽつ日記
ウミウシのいる海の作者が何気ない日常をぽつりぽつりと綴ります


***お友達ブログ***

うみうしふぇち

お散歩日和
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

オオクロネズミの交接

 最近、砂地がにわかに賑やかになってきました。
オオクロネズミやヒョウモンツバメガイ(両者を分ける決定的何か!は今だなしですが)、
クロボウズにニシキツバメガイ。貝持ちウミウシもたくさんの這い跡をつけています。






 砂地6m、トグロを巻いている糞上に2個体。さらに隠れるように1個体。

しばし観察しているとある1個体が、別個体の側足の中に顔をモゴモゴいれ、
オオクロネズミの交接_f0164447_1323079.jpg

さらに残りの個体も同様に。逃げる先頭。追う2個体。
オオクロネズミの交接_f0164447_1249321.jpg

しまいには3個体で隊列を作りました。
オオクロネズミの交接_f0164447_12515482.jpg

不思議な行動に感心し、撮影していると、偶然にも交接器が。
オオクロネズミの交接_f0164447_12531271.jpg

ムラサキウミコチョウの三角交接やアメフラシの集団交接は数度観察していますが、
この種も三角交接が可能になりそうですね。
今回は残念ながら、先頭の個体だけが”その気”がなかったようで、連隊でした。

 しかし、糞に集まっていたのは疑問に残ります。
同日、少し離れた場所で摂食中の個体を見かけましたが、エサは特定できていません。
過去に似ている種(同じかどうか不明)の補食シーンは確認していますが、口の動きが
異なっているようです。

■ ■ ■ 観察データ ■ ■ ■
2008.5.24 西伊豆浮島ビーチ 砂地6m 水温21℃
体長12~15mm

by tagonchi | 2008-06-03 12:59 | 観察記録-action
<< サガミコネコウミウシの未熟個体... Favorinus sp続編 >>